Project Managementに役立つナレッジ

PM/PMOコンサルタントとして成長するために日々インプットしたことをアウトプットするブログです。

バリューチェーン分析

バリューチェーン分析とは

  • バリューチェーンとは、事業活動を機能ごとに分類し、どの部分(機能)で付加価値が生み出されているか、競合と比較してどの部分に強み・弱みがあるかを分析し、事業戦略の有効性や改善の方向を探ること。
  • 実際のビジネスではカスタマイズされ、ビジネスプロセスを分解してバリューチェーンを可視化していることが多い。
  • 自社の活動を深く分析することにより自社の強みを再発見できる。

バリューチェーン分析を行う際のポイント

  • 数字を意識する(分解したプロセスにコスト、時間を数字にする。大きいものから手をつける。)
  • 比較対象を定義する(競合や業界標準、自社の過去、との比較)
  • バリューチェーン分析だけで判断しない(3Cや5Fで外部環境を分析してKSFを定義し、バリューチェーン分析をした自社の現状とのGAPを明らかにする)

■プロジェクトマネジメントへの応用

  • プロジェクトの工程やテストプロセスを定量的に分析して、どこに時間がかかっているのか、どこに問題があるのか、業界標準システム開発であればIPAの指標など)と照らしてGAPが大きい部分の改善を図る。