Project Managementに役立つナレッジ

PM/PMOコンサルタントとして成長するために日々インプットしたことをアウトプットするブログです。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ステークホルダーと合意するテクニック

■見ている景色を合わせる リーダーが見聞きした情報をステークホルダーに伝言のように伝えても手触り感が伝わらない。 ステークホルダーと見ている景色を合わせたいと思う優先順位が高い事項、例えば顧客へのインタビュー結果などは動画見てもらうなど熱量や…

組織行動とリーダーシップ

■組織行動とリーダーシップを学ぶ目的 人と組織のマネジメントを行う目的はメンバーと組織の目標を達成に向けた行動を促すこと。 「企業の仕組み」や「個人の取り組み」は組織の目標に向けて人や組織を動かす両輪である。 組織行動とリーダーシップを学ぶこ…

マーケティング

■マーケティングとは マーケティングとは『顧客に買ってもらえる仕組み』を作ること。 ■マーケティングプロセスとは [分析] 市場機会の発見 [立案] セグメンテーション ターゲティング ポジショニング [展開] マーケティングミックス(4P) ■市場機会…

1on1

■組織のマネジメントが多様化、高度化している テクノロジーの進化によるビジネス環境の変化が早い時代。 2025年にはY世代、Z世代が労働人口の75%になる。 コロナ禍で働き方が大きく変化。 ■リーダーがメンバーのパフォーマンスを引き出すには 一人一人のス…

コンフリクトマネジメント

■コンフリクトとは 相反する意見、態度、要求などが存在し、お互いが譲らないことで緊張が生まれていること。 コンフリクトはネガティブなことだけではなく、問題の本質が明らかになり改善のドライバーになるなどポジティブな面もある。 ■コンフリクトをマネ…

アカウンティング(財務三表から読み取る力)

■財務三表を読む力をつける理由 事業活動が経営数値によってどのように表現されるのかを財務三表から読み取ることができる。 事業が儲かっているのか、資金繰りは大丈夫なのかなど企業の状況を数字で把握することができる。 ■事業活動とは 商品開発、原材料…

定量分析

■分析の本質 分析の本質とは「比較」である Aの効果が知りたい時にはAがあるケースとないケースの比較をすると差分を効果と推測できる 比較する際には可能な限り「前提」を合わせること(Apple to Appleにする) ■定量分析のプロセス 仮説を立てる(やみくも…

心理的安全性

■心理的安全性とは 心理的安全性とは、組織の中で自分の考えや気持ちを誰に対してでも安心して発言できる状態のこと。 チームの他のメンバーが自分の発言を拒絶したり、罰したりしないと確信できる状態。 ■プロジェクトマネジメントへの応用 チームメンバー…

スモールウィン

■スモールウィンとは 小さい部分における、ささやかな成功のこと。 人間は基本的に変化を嫌う生き物なので、相当に良い条件が揃った時以外は、一気呵成に大きな変化を実現するのは難しい。 ■スモールウィンの探し方 最も効果が上がることをやる。これにより…

人を動かす力

■人を動かす力とは 人々に物事を実行させる力 ■人を動かすプロセス ありたい姿を定義する 状況を分析する 基本スタンスを定める(どんな力を使うのか) アプローチを考える(どのように力を使うのか) 実行する ■力の源 公式の力(役職、権限、予算権など) …

リーダーシップ

■リーダーシップとは 自己の理念や価値観に基づいて、魅力ある目標を設定し、またその実現体制を構築し、人々の意欲を高め成長させながら、課題や障害を解決する行動。 ■リーダーの定義 付き従う者がいること 信頼がない限り、従うものはいない ■リーダーシ…

ファシリテーション

■ファシリテーションとは ファシリテーションとは、「会議やミーティングを円滑に進める技法」のこと。 具体的には、参加メンバーの発言を促しながら、多様な意見を瞬時に理解・整理していき、重要なポイントを引き出しつつ、議論を広げ、最後には議論を収束…

クリティカルシンキング

■クリティカルシンキングとは クリティカルシンキングとは、経験や直感だけに頼らずに、客観的な視点で分析し、論理的・構造的に思考し、問題を解決する力。 客観的な視点で考えた内容を周囲の人に納得感のある形で伝える力。 これにより、計画立案や問題解…

ネゴシエーション

■ネゴシエーションとは 利害関係がある2者がお互いの意見を主張して、妥結点を決めるプロセス。 勝ち負け(Win-Lose)を決める交渉だけではなく、お互いが譲れないことや守りたいことを開示して落とし所を決める(Win-Win)の結論を心がける。 同じものや事…

AI導入プロジェクト

■AIとは 大量の知識データに対して、 高度な推論を的確に行うことを目指したもの。 ■AI導入のポイント 解くべきイシューを考え設定する。(AIに何をさせたいのか?) そのためにはどのようなデータが必要なのか? それらのデータをどうやって集めるのか、更…

プレゼンを成功させる準備

■プレゼンの「成功」の定義 プレゼン後に聞き手が狙い通りに動くこと。人を動かすということ。 ■プレゼンの準備 目的を明確化する(何のためにこのプレゼンで人を動かしたいのか) 聞き手を理解する(意思決定者は誰か、その方にはどのような困りごと・課題…

プロジェクトマネジメントのポイント

■プロジェクトの定義 独自の取り組みを期限を設定して行う活動。 通常業務や期限がない仕事はプロジェクトではない。 ■プロジェクトとの難しさとは 業務内容(前例がない仕事のためリソースプランニングが難しい) 期限(期限が決まっていて遵守する、期限に…

お問い合わせフォーム

読み込んでいます…

免責事項

免責事項 当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動した場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いませんのでよろしくお願いします。 当ブログのコンテンツについて、可能な限り正確な情報を掲載するよう努め…